LiveArtキーボード教室だからできる
初心者に優しい7つの理由
1.平日と土日で違う教室が選べる
2.マンツーマンレッスンだから自分のペースに合わせて練習が可能
3.キーボードがなくても大丈夫
4.スタジオ代金+テキスト代込みのわかりやすい料金体系
5.音楽仲間が見つけられる
6.現役ミュージシャンが教えます
7.オンラインレッスンにも対応
1.平日と土日で違う教室が選べる
2.マンツーマンレッスンだから自分のペースに合わせて練習が可能
3.キーボードがなくても大丈夫
4.スタジオ代金+テキスト代込みのわかりやすい料金体系
5.音楽仲間が見つけられる
6.現役ミュージシャンが教えます
7.オンラインレッスンにも対応
多くのキーボード教室は通う教室の場所が決まってしまいます。
LiveArtキーボード教室は自分の都合に合わせて教室の変更が可能です。
学生の方であれば週末は自宅に近い教室、平日は学校に近い教室、そのまた別の日はバンド練習の後にスタジオに近い教室のようなアレンジも可能。
社会人の方であれば週末は自宅に近い教室、平日は通勤途中の駅で練習なんてことも可能です。
教室も23区の駅近の各種スタジオと提携しているため、新宿、西武新宿、高田馬場、池袋、大塚、巣鴨、駒込、田端、上野、御徒町、秋葉原の中からアレンジが可能です。
他の生徒さんと練習を一緒に行うわけではなくLiveArtキーボード教室はマンツーマンのレッスンになります。
他の人の足をひっぱってしまったら恥ずかしいといった不安なく練習に打ち込めます。
あなたのペースにあわせて練習方法をカスタマイズしますので”弾いてみたい曲”・”できるようになりたい技術”を習得できるように一緒に頑張りましょう。
また、練習に役立つブログもほぼ毎週更新中。
キーボードレッスンがない日でもためになる情報を発信しています。
まずはキーボードの構え方。
最初のセッティングはお任せ下さい!
簡単なコードから弾きましょう。
マンツーマンでゆっくり教えます!
前回の復習をしたらコードを移動できるようにしましょう。
LiveArtオリジナル教材で簡単なコード進行からチャレンジ!
簡単な曲を弾いてみましょう。
リフもチャレンジ!
初心者用アレンジ楽譜をプレゼントします。
先生の演奏の録画も忘れずに!
曲を通して練習してみましょう。
先生がしっかりとチェックします!
今度は皆と演奏してみよう!
━━キーボードレッスンの様子━━
<LiveArtキーボード教室カリキュラム例>
キーボードを始めようと思ってもいきなり高価なキーボードを買うのには勇気がいります。また、学校や仕事帰りに大きな機材を持ち運ぶのも大変です。LiveArtキーボード教室ではレッスンの時に機材をレンタルすることも可能です。
上達してきて自分自身の機材が欲しくなったときにはそれを使用していただいてもかまいません。まずはキーボードに触れてみるところからはじめてみましょう。
通常レッスンをする場合、通常レッスン代に加えてスタジオ使用料というのがかかるのが一般的ですがLiveArtキーボード教室の料金にはスタジオ代が含まれています。
【一般的な音楽教室のよくある料金体系】
レッスン代5,000円+スタジオ代1,400円+楽譜代500円+楽器レンタル代1,000円=7,900円
【LiveArtキーボード教室の料金体系】
レッスン代+スタジオ代+楽譜代+楽器レンタル代=5,000円
LiveArt音楽教室はギターコースやドラムコースなども開催しており、他のコースの生徒さんたちと演奏する機会を多く設けています。
キーボードがある程度弾けるようになったら、日頃のレッスンの成果を発揮しましょう。
これまでLiveArt音楽教室では月イチのペースでセッションイベントを開催しており、生バンドでキーボードを弾く楽しさを実感していただいております。
どのような雰囲気なのかはイベントの様子を記載した下記ブログをどうぞ。
プロから直接習えます。
業界の裏話なんかも聞けるかもしれません。
講師がサポートしたミュージシャンの例(敬称略)
講師の演奏指導の例(敬称略)
バンド監修・制作協力した番組の例
講師が出演した音楽イベント・会場の例
キーボード教室としてオンラインでの授業にも対応しています。
必要なものはスマホとキーボードあれば大丈夫。
未経験者はスマホアプリでOKです。
オンラインならば移動時間も交通費も発生しませんので忙しい方々に大変好評です。
対面レッスンとオンラインレッスンを並行することも可能です。
まずは自宅でキーボードレッスンを体験してみましょう。
オンラインレッスン限定のお得な料金体系もご用意しております。
オンラインでの受講を希望される方はお問い合わせフォームよりお知らせください。
※お支払いは銀行振り込みとなります。
10代 男性
文化祭でピアノとキーボードを弾いているのですが、曲が難しすぎたので小岩先生のレッスンに通い始めました!
先生はまず簡単バージョンを教えてくれて徐々に原曲通りに弾く方法を教えてくれました。
この方法は上達の実感があるからホント良いと思います。
キーボードの音色も原曲にかなり近い感じにしてくれました。
ありがとうございます!
20代 女性
なかなかオルガンやシンセサイザーの演奏を教えてくれる教室が無かったので、LiveArtを見つけてすぐ即決!
まだまだ趣味のレベルですが弾けるようになっていく喜びを小岩先生が教えてくれました!
課題も出してくれるし、セッションデビューはホント楽しかったです♫
小岩先生、ありがとうございます!
これからも宜しくお願いします〜!
30代 女性
私は直ぐに入会しました!
小岩先生は雰囲気も優しく、質問がしやすかったからです。
セッション定番曲を習ってますが、セッション参加しながら上達している感じが凄く楽しいです。
皆で音楽を楽しんでます♬
キーボードイントロの曲をもっと弾けるように頑張ります!
40代 女性
いつも先生に優しく分かりやすく、教わっています。
私の初歩的な質問にも何度でも答えてくれます。
何事にも飽きやすい自分なのにキーボードだけは続いています。
小岩先生のおかげです。
生涯の趣味として弾き続けたいと思います。
50代 男性
レッスンは分かりやすく自分の悪い所を指示してくれます。
次のレッスン迄の課題も出るので、練習意欲が湧きますね。
習い始めた時と今では、比較できない位に上手くなっている気がします。
小岩先生にキーボードを習ってよかったです。
バンド仲間にもやっと褒められるようになりました。
キーボード上達の秘訣は、環境です。
レッスンで習ったことを、アウトプットする事が大切です。
そのためLiveArtはセッションイベントを毎月実施しております。
低料金で毎月気楽にセッション参加できる教室はLivArtだけです。
もちろん、ご友人との参加や見学も自由です。
初心者でも数回のレッスンでセッション可能曲も用意しております。
プロによるマンツーマンレッスンで丁寧に指導させていただきます。
そして、キーボード演奏デビューしましょう!
そしたら毎日がもっと楽しくなり、ストレス発散にもなり、もっとキーボードが好きになるでしょう。
キーボードと共に楽しい日々をこれからも過ごして欲しい。
音楽仲間と出会い、キーボードへの向上心と好奇心を更に高めて欲しい。
そんな思いがLiveArtキーボード教室には沢山詰まっています。
体験レッスンでお会いできる日を楽しみにしております!
LiveArtキーボード教室代表 松岡健