【東京の音楽教室】アンケート結果公開!満足度・入会理由・継続の決め手とは?

LiveArt音楽教室
満足度・入会理由・継続の決め手
85名のアンケート結果
大公開!


LiveArt音楽教室の代表・松岡 健です。
教室の生徒様にアンケートを実施したところ…

85名も答えてくれました!

さっそく、入会のきっかけや継続理由、満足度など、リアルな声をまとめました。
「東京」「音楽教室」「おすすめ」「初心者」「安い」などのキーワードで検索している方に役立つ内容です。
また、東京で音楽教室を探している方、初心者でどこに通うか迷っている方の参考になれば嬉しいです!



目次


1. 調査サマリー

今回のアンケートでは、85名の生徒様からリアルな声をいただきました。
結果から見えた特徴は以下の通りです。
アンケートにご回答いただき、誠にありがとうございました!

  • 満足度は95%以上が「満足」と回答
  • 入会理由は「講師の質」「アクセス」「料金の安さ」が上位
  • 継続理由は「上達を実感」「講師が親切」「通いやすい」が多数
  • LiveArtを知ったきっかけは「Google検索」「SNS」「友人紹介」が中心
  • 「不満がある」と回答した方は1名あり

全ての生徒の声に松岡が解答しました。
このブログを最後までご覧ください!


2. 回答者プロフィール

エリア

東京のLiveArt音楽教室・エリア

年代

東京のLiveArt音楽教室・年代

性別

東京のLiveArt音楽教室・性別

3. 東京で音楽教室を探したきっかけ

東京のLiveArt音楽教室・きっかけ

一番多かったのは「趣味で音楽を始めたかった」で全体の60%。
続いて「ストレス解消」「仕事や学校以外で楽しみが欲しかった」が上位に入りました。

4. 音楽教室を探した方法

東京のLiveArt音楽教室・探した方法

Google検索がダントツで一番多く、SNSやYouTubeでの情報収集も増えています。
「東京 音楽教室 初心者」「安い 音楽教室」などの検索ワードが多く見られました。



5. LiveArtを知ったきっかけ

東京のLiveArt音楽教室・見つけた方法

Google検索で見つけた方が過半数
その他、SNS(Instagram、YouTube)、口コミや友人紹介も目立ちました。
YouTubeでは定期的にレッスン動画や発表会の様子を公開しています。

https://www.youtube.com/@LiveArt%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E6%95%99%E5%AE%A4

6. 入会の決め手

東京のLiveArt音楽教室・入会した決め手

講師の質が最も多く、次いで「料金が分かりやすい」「通いやすい場所」が続きました。

7. 継続理由

東京のLiveArt音楽教室・継続理由

「講師のレッスンが分かりやすい」がトップ。
さらに「上達の実感」「教室のシステムが良い」「通いやすい料金」が支持されています。

8. 満足度

東京のLiveArt音楽教室・満足度

満足度は95%以上が「満足」と回答。「とても満足」が過半数を占めています。
「不満がある」1名でしたので、改善に努めます。

9. 生徒の声(自由記述)

全ての声に松岡が返信しました。
ご確認ください!


課題曲リストで数年演奏されていない曲を消して新しい曲を入れて欲しいです。

新しい曲は定期的に入れております。
リクエストも受け付けております。
数年演奏されてない曲の削除も検討します!


いつもありがとうございます!
レッスンもイベントも楽しく参加させていただいています!

ありがとうございます!


シルバーなりの進歩を目指してこれからもご指導くださいませ。

こちらこそ今後ともよろしくお願いします!


曲数増やして欲しい

発表会の新曲は定期的に入れております。
リクエストも受け付けております!


高齢から始めるドラムに抵抗があったけど、とても楽しくてやって良かった!
と友人達にも老化防止になるので薦めています

嬉しいです。
ありがとうございます!


セッションがあるおかげで、目標高くレッスンや練習に臨めています!

ありがとうございます。
単発レッスンやペアレッスン、リズム隊レッスンなどもお役に立てば嬉しいです!


80年代の洋楽ロックを増やしていただけると嬉しいです。個人的にはVan Halenをやりたいです。

確かに80年代の洋楽ロックは少ないかもですね。
JUMPを検討します!


復習をあまりしないダメ生徒ですが、先生がいつも丁寧に教えてくださいます。
うまくいくと褒めていただけるので、年甲斐もなく嬉しくなります。

ありがとうございます。
担当の先生に伝えてくれたら嬉しいです!


発表会用の曲のリクエストを年1回か2回でもいいから募集してほしい。

発表会の新曲は定期的に入れております。
リクエストも受け付けております!


もうコミュニティが出来ているのであまり交流は出来ない感じだと思います。
普通の音楽教室してはまだそこまで通ってないので判断つかないです。

貴重なご意見ありがとうございました。
ご入会間もない方でも、交流会で会話に参加しやすい場作りに工夫します。
また、公式LINEで個別に丁寧にサポートさせていただきます!


同じ楽器をやっている方との交流会などがあればうれしい。

ご提案ありがとうございました。
もし差し支えなければ、受講の楽器名を教えてくれると嬉しいです!


いつもありがとうございます。
進歩は遅いですが長く続けていきたいと思っているので、これからも宜しくお願いします。

ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします!


いつもありがとうございます。
楽しいイベントをたくさん企画してくださり、楽しみながら日々ステップアップを実感しています。

講座系で「譜面の書き方」も良いなぁと思いました!
演奏したいor歌いたい曲で譜面がない場合(例えば交流会など)、今のところコードwikiなどを見て各自練習していると思いますが、コード譜面だけでも手書きで書いて(PCでももちろん良いかもですが気軽にチャレンジするなら手書きですかね?)メンバーと共有するのも一つまた経験なのかなぁと思いました!

自分が書いた譜面で、あれっアンサンブルが上手くいかなかった、どう書いたら伝わるのか、とかも貴重な経験なのかなぁと思いました!

普段は教室の譜面をいただけるので、甘えてしまっている自戒を込めて(^_^;)
譜面講座の需要がどこまであるか未知数ですので、個人の見解としてお伝えできましたら幸いです。

今後ともよろしくお願いいたします。

ご丁寧にご意見ありがとうございました。
譜面の書き方、良いですね!
グループレッスンか、YouTubeでアップするか検討して実現できるよう尽力いたします!


今年からレッスンを受けていますが、とても楽しく通っています。
本当は、もう少し近くのお教室が良かったのですが、先生のお人柄も良くLIVEARTさんにして良かったと今は思っています。
ただ、スタジオが使いにくい部分がありますが

嬉しいお言葉ありがとうございました。
もし差し支えなければ、スタジオのどの辺りが使いにくいか教えてください!


問い合わせたら対応が早い上に、スケジュール変更や、デュエットレッスンをやりたいなど要望を伝えたら柔軟に対応してくれるからありがたい。

ありがとうございます。
今後も生徒様からのLINEは早めに対応します!


DTMコースがあるといい。

ご意見ありがとうございました。
検討します!


いつもレッスンありがとうございます。

こちらこそレッスンにお越しいただき、ありがとうございます!


セッション会に通っているといつの間にか友達もできるので、とても有難い環境です。
他の教室で、たまにセッション会をやるという所もありましたが、何となく若い人ばかりの出会いの場という雰囲気かなと感じました。
そして体験時の押しもとても強く、断り辛くて嫌な気持ちにもなりました。

Live Artの体験時には、そんな強い押しを感じなかったのが良かったかもしれません。
そして、セッション会で生徒さんたちは、きちんと場をわきまえて互いに尊敬しながら思い切り楽しんでいるのが素晴らしいですね。また、YouTubeは入会前の参考になりました。

嬉しいお言葉ありがとうございます。
セッション会など全て自由参加ですし、あくまでもレッスンの成果を発揮する場でございます。
動画もご覧いただき、ありがとうございました!


今はレッスンを受けていないのですが、またお世話になることもあるかも❗️とグループラインをそのままにさせて頂いております。
生徒思いのシステムと手厚いご指導。
とても良いスクールだと思います。

レッスンにお越しいただき、ありがとうございました。
再開の際はお気軽に担当講師にお申し出ください。
グループラインもそのままにしてくれて嬉しいです!


講師からのアドバイスや上達させようという気持ちが感じられない。
レッスンの日時決定をするのが毎回面倒。

貴重なご意見ありがとうございました。
講師からのアドバイスについて、ご期待に沿えず申し訳ございません。
レッスン日時につきましては、フレキシブルに決められるのが特徴としておりました。

いただきましたご意見は真摯に受け止め、レッスン内容の改善に努めてまいります。
また、担当講師以外からのアドバイスが必要な場合も、ご遠慮なくLINEをお送りください。


これからも続けたい

嬉しいです。
よろしくお願いします!


親子でウクレレのペアレッスンを受講しています。
先生の教え方がものすごく良く、この夏の数回のレッスンでたくさん楽しく弾けるようになってきました。
娘の学校のスケジュールのため、長期休暇中のレッスンになってしまいますが、そのような日程選択ができるのも、とてもありがたいです。
これからもよろしくお願いします。

ありがとうございます。
親子でウクレレレッスン、想像しただけでホッコリしてしまいます。
スケジュールはお気軽に担当講師にお申し出ください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!


10. まとめと今後の取り組み

今回のアンケートで、LiveArt音楽教室が東京で初心者におすすめの理由が改めて明確になったのではないでしょうか?
料金の安さ、講師の質、通いやすさ、そして上達を実感できる環境をお約束し、今後も皆様に満足いただけるレッスンをご提供いたします。

最後までブログをご覧いただき
ありがとうございました!


この記事を執筆した
東京のLiveArt音楽教室について

  • 音楽との出会いで、充実の日々を
  • 音楽の奥深さを感じて、豊かな感性を
  • 音楽の楽しさと技術を、そして知識と経験を

場所を選べる東京の音楽教室

東京 新宿 高田馬場 池袋 大塚
巣鴨 駒込 上野 秋葉原 江古田
練馬