
2022年3月のイベントについて
LiveArt音楽教室の松岡です。
日頃よりレッスンにお越しいただき、誠にありがとうございます!
LiveArt音楽教室は月イチのペースでセッションイベントを開催しており、生バンドの楽しさを実感していただいております。
次回イベントは「まん延防止措置」に伴い、下記に変更いたします。

2022年2月4日(金)のイベントについて
LiveArt音楽教室イベント!
LiveArt音楽教室の松岡です。
日頃よりレッスンにお越しいただき、誠にありがとうございます!
LiveArt音楽教室は月イチのペースでセッションイベントを開催しており、生バンドの楽しさを実感していただいております。
次回イベントは「まん延防止措置」に伴い、下記に変更いたします。
イベント日程
日時……

コードチェンジのコツ/ギター初心者におすすめ練習方法/ギターレッスン動画
東京のLiveArtギター教室講師、村山です。
コードチェンジがスムーズに出来ないって時のちょっとしたコツをお伝えします。
ギターの練習というより指の運動みたいな感じですので、ぜひ最後まで御覧ください!
コードチェンジのコツ
おすすめ練習方法

8ビートと16ビートの違いとは?ドラム初心者向け練習方法あり!
LiveArt音楽教室ドラム講師の松岡です。
「8ビートと16ビートの違いは何??」
ドラム生徒さんから大変多い質問ですので、お答えします。
このブログが、皆さんのドラム練習の少しでも役に立ったら幸いです!
8ビートと16ビートの違いとは

明け星/ドラム簡単楽譜/ドラム初心者ver/ドラム演奏解説/LiSA
明け星のドラム簡単楽譜の販売を開始しました。
LiSAさんの名曲で、TV鬼滅の刃無限列車編のOPですね。
ドラム簡単ver動画
ドラム解説動画
ドラム動画と簡単楽譜で明け星にチャレンジしましょう!

Crazy G/ソロウクレレ/TAB楽譜あり/ウクレレ初心者向けジャカソロ/クレイジーG
今回はウクレレソロ曲の中でも定番中の定番。
『Crazy G』を取り上げます!
ウクレレソロの中でも通称「ジャカソロ」と呼ばれるハワイの定番曲。
演奏を聴くと難しそうに感じるかもしれませんが、ひとつひとつ確認してゆっくり練習すればそんな事はありません。
これを機会にレパートリーに加えちゃいましょう!