
スティックの持ち方/ドラム椅子の座り方/ドラム初心者に簡単オススメ!
ドラム初心者や未経験者に向けて...
スティックの持ち方
ドラム椅子の座り方
この2点を今日はお伝えします。
シリーズ化に致しますので参考になったら嬉しいです!

ボーカリストはピンチはチャンスと考えよう!
最近思うのは…
0からチャレンジしてみよう!!!
そんな事を思っています。
今まで通りに戻ることはなかなか難しい...
今までを補うように工夫しても、やはり今までの楽しさ充実には届かない...
ならば!!!!

ベース初心者に簡単オススメ!持ち方・弾き方・マリーゴールドの練習!
ベース初心者にオススメの動画付きブログをアップします!
ベースの構え方、立って弾く場合、左手の動きや音について解説をしております。
あいみょんさんの「マリーゴールド」のサビをベースで弾きました。
ベース初心者でも分かりやすい楽譜もあります。

カントリーロード・ウクレレ伴奏・ウクレレ楽譜あり!
名曲「カントリーロード」を僕なりにアレンジして演奏しました。
今回はバッキング(伴奏)をウクレレで、唄のメロディをアコースティックギターで弾いてみました。
オリジナルウクレレ楽譜もアップしますので、ウクレレ練習に役立ったら幸いです!

カラオケであなたに一番合う曲の選び方♬
最近、どんな曲が自分に合うかわからない、という生徒さんが複数いらっしゃいます。
自分に合う曲って、本当に自分ではわからないですよね〜。
私もカラオケに行く度に悩んでいた時期があります。
カラオケ定番曲を調べたり、キーを変えたり...。

ベース初心者も簡単!ベースの弦を緩めるメリットとは?
梅雨でジメジメしてる時期になってきましたね。
こんな時は...湿気の影響でネックが反りやすくなっています。
なので、ベースのネックの反りを防ぐ方法をお伝えします。
今日から誰でも出来る簡単な方法です!