タグ アーカイブ: ボーカル

テンポを伝える時は手拍子で伝えよう!
皆さんはバンド練習やセッションで曲のテンポを伝える時、どのように伝えていますか?
楽譜に書いてる数字で伝えていませんか?
もちろん一つの正解ですが数字よりも手拍子で伝えましょう♫
その方が相手も安心しますよ〜。

息を深く吸うことは、免疫力アップにも!
外出出来ない時は複式呼吸の練習がオススメ
なかなか外出を控えがちかと思いますが、そんな時は、ぜひ皆さん、おうちでも歌の練習、もしくは腹式呼吸の練習をしてみて下さい♪
息を深く吸うことは、免疫力アップにも期待できます!
お風呂の中なら湿度もあってなお良し♪

時間がある時こそ練習しよう!
時間がある時にやる3つの練習
ついついネガティブな情報に引っ張られてしまいがちですが、こんな時ほどポジティブに!
しっかり引きこもって...
普段できない練習
新しい練習
既存の練習

LiveArtイベント情報!
2月のLiveArtセッションにお越しいただき、ありがとうございました!
今月も開催します♫
3月25日(水)です。
ぜひお越し下さい!!
LiveArtセッション情報はこちら!

音源通り聴こえなくても、歌えるように!演奏できるように!
曲のイントロがギターだけorピアノだけ。
そんな曲は沢山ありますよね!
そんなイントロが、もしも原曲のように聴こえなくてもキチンと歌えますか??入れますか??
そんな内容のブログです!
自分も大好きな2曲を例に出します。

どんどん次の曲を練習しよう!
皆さんは同じ曲ばっかり練習していませんか??
それはもちろん良いことですが、他の曲も練習しましょう!
色々な曲を練習してから改めて復習すると...
新しい発見が多いです!
同じ曲に、こだわりすぎないことが大切!