タグ アーカイブ: ボーカル

音楽教室

音楽はヘッドフォンで聴こう!

今日はオススメの音楽の聴き方を紹介します。 紹介という程でもないし、皆さんも既に実行しているかもしれませんが、一言で言うと、 音楽はヘッドフォンで聴こう! これだけですwww 音楽はスマホのスピーカーで聴いてばっかり。 って方々には大変オススメです!
バンド練習風景
,

楽しい方を練習しよう!!

皆さんは基礎練習も曲練習もやらなきゃと思っていませんか?? 学校やお仕事の合間で練習してると思うので両方は難しい時期も頻繁にあると思います。 そんな時、「どちらをやれば良いか?」と聞かれたら... 間違いなくこう答えます。 「楽しい方をやりましょう!!」
カラオケ教室 レッスン風景
,

歌う前日は普段通りに過ごそう!

声帯周りの筋肉は緩ませすぎないように! カラオケや、唄うため、声帯のためを考えると... 実は身体がユルミすぎる日が何日も続くのはあまり良くありません。 筋肉は緩みすぎると元に戻すのにすこーし時間がかかります。 声帯周りの筋肉もそれは同じです。
ギター教室_レッスン風景
,

喉と声を守る習慣を身につけよう!!

弾き語りしている方々、ボーカリストの皆さん、 今日のブログが参考になればと思います! ボーカリストは冬が天敵 歌うとき、普段の生活、そんな時に鼻が詰まった状態で過ごしていると... 口呼吸が多くなる 喉周りが乾燥する 声がドライになる 声が枯れやすくなる 特に、寝ているときの口呼吸は、
ギターレッスン風景2
, ,

習ったことを教えてみよう!

ですが、自分が習ったことを誰かに教える。 これはとても良い練習になります。 もし機会があったら教えてみましょう! 教え合うのは凄く良い事です。 ただし、出しゃばりは禁物ですよwww 今回は経験者を対象としています。
大山しずか
,

一緒に歌い学び成長しましょう!

今年も皆さんと一緒に歌い学び成長していきたいと思います!! 今年はどんな出会いがあるでしょうか♪ とても楽しみです^ ^ 今年もいっぱい歌っていきましょう!! 楽しく♪楽しく♪伸びやかに♪♪