タグ アーカイブ: ドラム

おすすめのカホン動画です!
本日は個人的にオススメのカホン動画を紹介したいと思います!
良かったら是非参考にして下さいね!
今回はLive映像のみ&ドラマーがいない編成に絞っています!
個人的な趣味も多いですwww
ACIDMAN - 赤橙-acoustic version- (2008.7.12 幕張メッセLIVE)

ドラマーにオススメの音楽の聴き方とは!
ドラム経験者ならわかると思いますが、普段音楽を聴くと自然とドラムパートが聞こえてきます。
おそらくギタリストならギターが、ベーシストならベースが自然と聞こえる耳になっていると思います。
ドラマーがドラムをしっかり聞くことは全然オッケーなのですが、
たまには、意識してドラムを聞かない聴き方をしてみましょう!
ドラム以外のパートに耳を傾けましょう!

口ドラム,膝ドラムで練習しよう!HHopenあり
今回はハイハットオープンを使う場合も紹介しようと思います。
是非参考にして下さいね!!
口ドラム、膝ドラムが分からない方は上記のブログを参考にして下さいね!
口ドラムや膝ドラム、HHopenの練習の仕方
前回と同じ8beatで4拍目裏にオープンを入れます。

習ったことを教えてみよう!
ですが、自分が習ったことを誰かに教える。
これはとても良い練習になります。
もし機会があったら教えてみましょう!
教え合うのは凄く良い事です。
ただし、出しゃばりは禁物ですよwww
今回は経験者を対象としています。

口ドラム,膝ドラム,色々なドラムで練習しよう!
皆さんは(口ドラム)(膝ドラム)を知っていますか??
ドラムセットを使わないオススメ練習方法です。
個人的には凄くポピュラーな練習方法だと思っていましたが、意外と知らない方々が多いので紹介します!

ドラム練習でオススメの譜面台の高さ紹介します!
ドラムレッスンの前に生徒さんが個人練をしている時が度々あります。
生ドラムで練習することは素晴らしいです。
時間になり入室して自分が頻繁に思うことの一つ...。
譜面台低い!!
今日はドラムでオススメの譜面台の高さを紹介します〜!