タグ アーカイブ: ギター

習ったことを教えてみよう!
ですが、自分が習ったことを誰かに教える。
これはとても良い練習になります。
もし機会があったら教えてみましょう!
教え合うのは凄く良い事です。
ただし、出しゃばりは禁物ですよwww
今回は経験者を対象としています。

ギターを弾く時は余分な力を入れない!
ギターを弾く時のピッキングについて
今日は、ギターを弾く時のピッキングについてお話しします。
是非最後まで読んで下さい。
ギターは考えている以上に力を入れない

ギター,ベース,ウクレレ練習の譜面台の高さ紹介!!
LiveArt音楽教室の松岡健です。
先日はドラム練習時の譜面台の高さについて書きました!
[blogcard url="https://live-art-music.jp/archives/7990"]
本日はギター,ベース,ウクレレ練習のオススメの譜面台の高さについて書こうと思います♫
座って弾くことを前提にします。
ギターで例を出していますがベースやウクレレも同様です〜!

メンバーが欠席しても自然な演奏を目指そう!
自然な演奏を目指そう!
ですが、時には1人が欠席して残ったメンバーでスタジオに入る事も。
そんな時は助け合って自然な演奏が出来ると良いです!
技術向上にも繋がるし、視野が広がります!
経験者向けの内容となっておりますが、是非最後まで読んで下さいね♫

習っている先生以外の話も聞いてみよう!
楽器や歌を習っている方々は沢山いると思います。
先生は素晴らしい方々ばかりだと思います。
ですが、皆さんは先生以外の意見や情報も取り入れてますか??
特別な事情がない限り、色々な意見を吸収して音楽の価値観を広げましょう♫

ミスを気にせず演奏しよう!!
ミスをしてしまったら気になりますよね?
凄く分かります!
ですが...ミスした事はしょうがないです。
気にせず演奏を続けましょ〜!
ミスは意外と気づかれません