ドラムの必殺技!6strokeの叩き方!
LiveArtドラム教室の合原晋平です!
今回はドラム必殺技に是非おすすめしたいフィルをご紹介します。
それは…
6strokeというルーディメンツです。
私もドラムを始めてから2年目の時にこのルーディメンツを覚えて、かなりの頻度で使用してます!
自宅でも出来る練習の一つです。
自宅にいる時間が長い時期になってしまいました。
こんな時期だからこそ是非トライしてみて下さい!
ルーディメンツとは
ルーディメンツは、マーチングやドラムコーで発展してきた小太鼓の基礎奏法のひとつ。
rudimentは英語の一般的な意味で「基礎」であるが、ドラム用語でルーディメンツ(Drum rudiment)と言った場合は後述するドラマー協会が提案、分類する物を示し、一般的なドラムの基礎練習全般を示すわけでは無い。
ウィキペディアからの引用です。
つまり、「ポピュラーなスティックコントロールフレーズ集」みたいなものです。
6strokeは凄くポピュラーなルーディメンツの一つです!
手順は…
RLLRRL
これを6連符(1拍に6回叩く)にあてはめます。
6strokeのドラム譜面
まずはしっかり当てはめる事が大事ですので♩=50くらいから初めましょう!
上手く合わせられない場合は♩=100のテンポでメトロノームを3連符(♩=50の6連符と同じくです)で鳴らします。
それに合わせてみましょう。
6stroke・自宅練習の仕方
ドラム講師の松岡が動画で補足してくれました!
慣れてきたら少しずつテンポを上げて目標は♩=100〜120くらいまで頑張ってみてください!
慣れるまで少し大変かも知れませんが、6strokeは往年のスーパードラマーから若手の人気ドラマー。
沢山のドラマーが使用しているので是非習得してみてください。
6stroke・ドラムセットの応用
簡単な動画も一緒に載せておきます。
動画の前半部分は、
- 6strokeをスネア
- 6strokeのアクセントをタムに振り分ける
次は応用でgroove(動画は8beat)と混ぜて。
最後はテンポを上げて6strokeを使った応用編。
よくある定番モノを叩いてます!
まだドラム必殺技がない…という方は是非習得してみてくださいね!
この記事を執筆した
LiveArtドラム教室について
- ドラムとの出会いで、充実の日々を
- 音楽の奥深さを感じて、豊かな感性を
- ドラムの楽しさと技術を、そして知識と経験を
場所を選べるドラム教室。
スティック貸し出しあり!
新宿 西武新宿 高田馬場 池袋 大塚
巣鴨 駒込 田端 上野 御徒町 秋葉原