
テクニックは魔法ではない!!
テクニックは魔法ではない!!
テクニックとは表現の幅を広げ、演奏が更に伝わる為にあります。
数学のように「出来た!!」という感覚も少ないと思います。
ですが、よっぽど高等テクニックでない限り一度習得したら忘れないと思います。
なぜなら使うからです。

歌の苦手な部分を克服したいと思っている方へ
歌の苦手な部分を克服したいと思っている方へ
さて、無料体験レッスンや、通常レッスンの時に、歌の苦手な部分を克服したいとレッスンされる方は多いと思います。
でも実は...
苦手な部分を克服することと同じくらい、得意な部分を見付けて伸ばしていくことも大事です。

喉と声を守る習慣を身につけよう!!
弾き語りしている方々、ボーカリストの皆さん、
今日のブログが参考になればと思います!
ボーカリストは冬が天敵
歌うとき、普段の生活、そんな時に鼻が詰まった状態で過ごしていると...
口呼吸が多くなる
喉周りが乾燥する
声がドライになる
声が枯れやすくなる
特に、寝ているときの口呼吸は、

一緒に歌い学び成長しましょう!
今年も皆さんと一緒に歌い学び成長していきたいと思います!!
今年はどんな出会いがあるでしょうか♪
とても楽しみです^ ^
今年もいっぱい歌っていきましょう!!
楽しく♪楽しく♪伸びやかに♪♪

いつもの感じで歌えるようにしよう!
冬場の声のケアの仕方
乾燥の話はよくみなさん耳にすると思います。
乾燥対策はもちろん、歌い手としては当たり前にやってくださいね!
その上で、何が大切かというと、

クリスマスソングを歌いましょう♫
ボーカリストは乾燥も意識する季節♫
いよいよ寒くなり乾燥もしてくるので、手洗いうがいもしっかりと!!
12月も元気に歌っていきましょう^o^♪