タグ アーカイブ: ベース

レッスンは録画しよう!
体験レッスン時にお伝えしていますが、LiveArt音楽教室の全てのレッスンは録音&録画は自由です!
人は忘れる生き物です。でも対策を打てる生き物です。
レッスンはメモ,録音,録画しよう!
レッスンは月2回で1万円。決して安くありません。

先生のミスに気づいたら成長の証!
皆さんは「先生は絶対に間違わない」と思っていませんかwww
そんな事はありません。先生も時にはミスします。
ですが...そのミスに気づく事が出来たら皆さんは成長しています!!

皆はどれ位練習しているんだろう…??
「皆はどれ位練習しているんだろう...??」
そんな事を思った事はありませんか?
気持ちは分かりますが、
一切気にしなくて大丈夫です!!
学生や社会人で楽器練習に使える時間は違うし、ホント人それぞれです。
人は人。自分は自分。

楽器を[コレ]と呼ばずに[名前]で呼ぼう!
皆さんは楽器の細かい部分をコレと言ってませんか??
それではパーツの名前が覚えられません。
名前を呼ぶ習慣を身に付けましょ〜!!
楽器をコレと言わずに名前で呼ぼう!

ベースでロックするならピックを使おう!
ピック特有の音について
僕自身ロックは好きです。
そしてピックで弾くロック音は指では出せません。
つまり...
ピックと指弾きの一番の違いは...

スマホのスピーカーで音楽を聴くときにオススメなのはBluetoothスピーカー
最近のスマホのスピーカーの進化は目覚ましいですね。
音質のバランスも良く、手軽に音楽を楽しむには十分なクオリティのものが多いです。
ただ、スマホのスピーカーではどうしてもベースの低音域まではっきりと聴き取る事は難しいです。
そこでオススメなのがBluetoothスピーカーです。
