ドラム教室 親睦会
,

演奏者も歌詞を読んでメロディを歌おう!

LiveArt音楽教室ドラム、カホン講師の松岡です。

代表も務めてます。

そんな自分が、曲をレッスンで演奏する場合、

必ず生徒さんに言うのが…

「歌詞を読んで、メロディを歌おう。」

です。必ず言います。

大切な事なのでブログにも書こうと思います!

是非最後まで読んで下さいね♫

演奏者も歌詞を読もう

邦楽、洋楽関係なく、歌詞がある場合は読んでみましょう。

楽器隊は縁の下の力持ちな部分も多いです。

そんな縁の下が支えているメインは、

(歌詞)や(メロディ)です。

自分が支えているものが何も分からない。

それでも良いかもしれませんが、

好奇心を出しましょ〜!!

日常とリンクするかもしれませんし、

単純に感動すると思います!

例えば…個人的には…

ウルフルズ「笑えれば」

ぶつかってばかりじゃダメで

ひいてばかりでもダメで

この辺りも凄く好きです。

ホント歌詞を読んで良かったなぁと感じます。

(歌詞を聴く)

(歌詞を読みながら聴く)

情報量にかなりの差があると思います。

是非皆さんも歌詞を読みながら曲を聴いてみて下さい!

単純に感動が増えると思います♫

  • 和訳で良い。
  • 暗記しなくて良い。

深く考えず、歌詞を読むクセを付けましょう♫

演奏者もメロディを歌おう

歌詞を読んだら軽く歌ってみましょう♫

これも感情移入すると思います。

例えば…スタジオに入った時、

練習している曲を流して、

(歌いながらセッティングする)とか。

カラオケに行った時に歌ってみる。

そんな感じで良いと思います。

  • サビでついつい盛り上がる。
  • Aメロは優しく歌ってた。

そんな気づきがあるかもしれません!

その気づきが楽器に反映されます。

  • 今までサビは単調に演奏してたなぁ…。

とか、

  • Aメロ音量少し落とそうかなぁ…。

とか。

そしたら音楽の気持ち良さを更に追求したくなるかも♫

まとめ

即効性は無いと思いますwww

効果を期待せず、

演奏する曲の歌詞を読んでメロデイを歌うクセを付けましょう!

音楽を聴き始めた頃や、好きなバンドの曲は、

歌詞を見ながらメロディを聴くと思います。

単純にそれです!!

 

この記事を執筆したLiveArt音楽教室について

  • 楽器や歌との出会いで、充実の日々を。
  • 演奏の奥深さを感じて、豊かな感性を。
  • 音楽の楽しさと技術を。そして知識と経験を。

LiveArt音楽教室の大切にしているテーマです!!

音楽で笑顔な毎日が増えますように!!