,

クリックは楽器に少し慣れてから使おう!!

こんにちは!

LiveArt音楽教室代表&

ドラム,カホン講師の松岡 健です。

楽器を始めた方ならばクリックという言葉を聞いたことがあると思います。

メトロノームですね!

レッスンで、

「クリックを使ったほうが良いですか??」

度々聞かれることが多いので、今日は、

クリックは使ったほうが良いか??

この事について書きます〜。

ポイント1;
クリックは無理に使わない!!

自分はこのように思います。

まだフレーズが完成していない段階や、

合っているかどうかも分からない人は使わない方が良いと思います!

「使わなくても良い」

ではなく、

「使わないほうが良い」

です!!

しっかりクリックを止めて、

落ち着いてフレーズ確認しましょう。

もしギターやベースなら運指の確認。

  • (何フレット)(何弦)を(何指)で押さえるのか。
  • アップストロークなのか。ダウンなのか。

まずはリズムを置いといて、

指の動きが大切です!!

慣れたらリズムにノッて弾いてみましょう。

ドラムでも同じ流れです。

  • 右手はハイハットなのかシンバルか。
  • 左手はスネアなのかタムなのか。
  • バスドラと上半身は同時なのか。

リズムと体の動きの同時進行は大変です。

少しづつ慣れてきたら、

2小節サイクルや4小節サイクルで練習する。

その練習の仕方はこのブログ達もどうぞ!!




ポイント2;

クリックと合ってるか分からない方はまだ使わない!

フレーズに慣れてきたらクリックを使っても良いと思いますが、

「何だか合ってるか分からないなぁ。。。」

って方は使わないほうが良いです!

クリックと合ってるかどうか謎で練習している事は、

英語サッパリの方が
英語の本を見ているような事

分からなくても最初は大丈夫!

まずはクリックを止めましょう。

落ち着いて自分の出す音だけに集中しましょう!

自分の出す音以外を止める事をオススメ。

テレビを見ながら

何となく楽器を持ったりするのは、

とても良い事です!

ですが…練習モードの時は、

テレビやラジオもクリックも消して集中して練習しましょ〜♫

ポイント3;

経験者はクリックと友達になろう!!

自分のレッスンは初心者が多いので、

レッスン中はクリックをほぼ使わないです。

あえて使っていません。

使わない方が生徒の為になるからです。

ですが、ある程度慣れたら使ってみましょう。

テンポ120の曲を練習するとして、

サイクルを決めて、

テンポ100位から練習しましょう♫

バンド練習の時は、

クリックを流して演奏するも良いと思います!

そして録音して聴き直してみましょう!

色々な発見もあると思います。

クリックと合っていれば正解という訳ではありませんが、

クリックに合わせられるようになった方が、

もっと音楽を楽しめると思います!

ポイント4;

クリックは必ずデジタルで!!

昔のメトロノーム。こういうタイプ。


メトロノーム 練習方法


このタイプは完全に正確ではありません。

必ずデジタルタイプを使いましょう!


クリック 練習方法


今は無料アプリが沢山あるので、

ダウンロードしてみましょう!

でも練習中にライン鳴ったり電話かかってきたりwww

確実に機内モードにしましょう!!

自分もクリック鳴らして練習している時に、

電話が鳴ってビックリした経験がありますwww

クリックはある程度大きめな音で、

しっかり聞こえる音量がオススメです♫

スタジオにクリック常設も多いです。

音の出し方が分からない場合は変にイジるより、

店員さんを呼びましょう!

機材も友達です♫

まとめ

  • クリックは最初から使わない。
  • 合っているか分からないなら使わない。
  • 経験者は使う。
  • デジタルタイプのクリックで。
  • 比較的大きな音で。

いかがでしたか???

クリックの使い方を解説している方々は多いので、

「クリックを使わないといけない。」

と思っている方々も多いのかなと思い、

このブログを書きました!

参考になったら嬉しいです♫

この記事を執筆したLiveArt音楽教室について

  • 楽器や歌との出会いで、充実の日々を。
  • 演奏の奥深さを感じて、豊かな感性を。
  • 音楽の楽しさと技術を。そして知識と経験を。

LiveArt音楽教室の大切にしているテーマです!!

音楽で笑顔な毎日が増えますように!!