ボーカリストはピンチはチャンスと考えよう!
最近思うのは…
0からチャレンジしてみよう!!!
そんな事を思っています。
今まで通りに戻ることはなかなか難しい…
今までを補うように工夫しても、やはり今までの楽しさ充実には届かない…
ならば!!!!
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that matsuoka contributed 499 entries already.
最近思うのは…
0からチャレンジしてみよう!!!
そんな事を思っています。
今まで通りに戻ることはなかなか難しい…
今までを補うように工夫しても、やはり今までの楽しさ充実には届かない…
ならば!!!!
ベース初心者にオススメの動画付きブログをアップします!
ベースの構え方、立って弾く場合、左手の動きや音について解説をしております。
あいみょんさんの「マリーゴールド」のサビをベースで弾きました。
ベース初心者でも分かりやすい楽譜もあります。
名曲「カントリーロード」を僕なりにアレンジして演奏しました。
今回はバッキング(伴奏)をウクレレで、唄のメロディをアコースティックギターで弾いてみました。
オリジナルウクレレ楽譜もアップしますので、ウクレレ練習に役立ったら幸いです!
最近、どんな曲が自分に合うかわからない、という生徒さんが複数いらっしゃいます。
自分に合う曲って、本当に自分ではわからないですよね〜。
私もカラオケに行く度に悩んでいた時期があります。
カラオケ定番曲を調べたり、キーを変えたり…。
梅雨でジメジメしてる時期になってきましたね。
こんな時は…湿気の影響でネックが反りやすくなっています。
なので、ベースのネックの反りを防ぐ方法をお伝えします。
今日から誰でも出来る簡単な方法です!
今回はクリックを使っての練習方法の一つをご紹介いたします。
ちょっと難しい内容ですのでドラム初心者は…
「将来こんな練習をするんだぁ〜」
「楽しみだなぁ」
そんな感覚で大丈夫です!
経験者はぜひチャレンジしてみましょう。