キックペダルの調節は2点だけ出来れば大丈夫!
LiveArtドラム教室の杉原です。
今日はキックペダルの調節の仕方について書きます。
ドラムに少し慣れてきた方々で、
練習スタジオのキックペダルに違和感を感じた事はありませんか??
「調節の仕方がよく分からないし…」
そんな気持ちでセッティング時のまま使うのではなく、
キックペダル初心者は、
- ビーターの長さ
- スプリングの強さ
この二点を調節にチャレンジしましょう!
踏み心地が凄く変わります。
キックペダルとは
まずサウンドハウスの画像を見てみましょう。
引用:サウンドハウスペダルの選び方編
キックペダルはバスドラムを踏むための楽器です。
様々なメーカーから販売されています。
キックペダルを発売しているメーカー
他にもありますが上記が有名です。
踏み心地、重さ、シングルチェーン、ダブルチェーン、ダイレクトなど様々あります。
ちなみに自分は、PearlのP-1002を使っています!
キックペダルの調節。最初は二点だけ。
踏み心地がいつもと違うと、思うように演奏出来ないこともありますよね。
練習スタジオでドラムセットは常設で、ペダルだけ持ち込む人も多いと思います。
ペダルを持ってない人は常設のを使いますが、
「なんだか踏み心地が違う気がするなぁ…」
と感じたことはありませんか??
そんな時は、そのまま使うのではなく…
- ビーターの長さ
- スプリングの強さ
この2点に絞って調整してみましょう。
ビーターはチューニングキーで外せます。
スプリングはバネなので強さを変えられます。
この二点を調整出来れば、心地いい踏み心地に近づける事が出来ます。
そしたら演奏も思い通りにできるはず!
もしスタジオで調節が上手く出来なかったら、早めに店員さんを呼びましょう。
調節の仕方を店員さんに聞くのもオススメです。
オススメのキックペダル紹介
初めての一台にオススメするのは、
パールのペダルは頑丈ですし、
スタジオでも常設が多いので使い勝手良いでしょう!
まとめ
スタジオ常設のキックペダル。いつもと何かが違ったら、
- ビーターの長さ
- スプリングの強さ
この2つを調節しましょう。
調節出来るようになる為に自分で触ってみましょう。
また、様々なキックペダルをレンタルしているスタジオも多数あります。
色々なペダルも踏んで、お気に入りを見つけましょう!!
この記事を執筆した
LiveArtドラム教室について
- ドラムとの出会いで、充実の日々を。
- ドラムの奥深さを感じて、豊かな感性を。
- ドラムの楽しさと技術を。音楽の知識と経験を。
新宿、西武新宿、高田馬場、池袋、大塚、
巣鴨、駒込、田端、上野、御徒町、秋葉原。
通いやすい場所をお選び下さい!